第20回中高生向けワークショップ『三四郎の学校』のレポートをお届け。
”恋愛から考える「私と他者との心地よい関係」 恋のおばかさん♡”をタイトルに、
福岡県みやこ町の中高生と大人約30名で話し合いました。
ペアインタビューで「好きな本は?」「初恋は?」などと話し合い、アイスブレイクを入念に。
やはり、「恋」という極めてパーソナルなことを話し合うには、これだけ揉み解すことが必要なんですよね。
その後、弊社佐藤が事務局長兼プロインタビュアーに公開インタビューをされました。
ズバリ、「佐藤の恋愛遍歴」。恋愛スロースターターは、どのような恋愛をしてきたのか…?笑
佐藤のケースから、
人間の恋愛とは何か?
自分の恋愛とは何か?
へ、考えを深めていきました。
最後は、お題として、「なぜ人は他者と繋がるのか?」のボールが投げ込まれ、ワールドカフェへ。
学校では教えてくれない、家庭では話し合う機会がない…、
これからもそんなテーマで人興し型ワークショップ『三四郎の学校』を続けていきたいと思います!
※『三四郎の学校』https://www.facebook.com/miyako346/
コメントを残す