新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、経済的にも大きな打撃が出ています。
外出が困難な今、大事になことはオンラインでの発信を増加させることです。
ホームページの充実やSNSの拡充などにより、
在宅の人々との接点を増やしていくことが一層重視されるようになりました。
例えば、現在ECサイトの売り上げは伸びていると関係者の方より聞きました。
もちろん、販売している”モノ”によるとは思いますが、
消費者の目線で考えると外出が困難な現在は、ECサイトは重要なツールだといえるでしょう。
ただし、在宅での使用が前提になることで、
売り出すための物語の作り方(テキストによるメッセージ)はこれまでと大きく変わるはずです。
また、社会の大きな変化の中で人々の価値観が変わるでしょう。
それに伴い、企業として「何をメッセージとして発信するか」も変容するはずです。
現在はオンラインでの業務が中心になる状況ですから、
「社外のだれか」との対面の打ち合わせも難しいことと思います。
弊社では、zoomやSkypeなどのオンラインツールを使用して、
打ち合わせ・取材などを実施し、記事・テキストを作成させていただきます。
すでに多くの企業様にご利用いただいているこのオンラインでの取材を広く知っていただきたく、
今回お知らせとしてお届けさせていただきました。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す