書籍
『日本一元気な現場から学ぶ 積極的障がい者雇用のススメ』 刊行

日本一元気な現場から学ぶ 積極的障がい者雇用のススメ
ブックライティング&編集として関わらせていただいた、
『日本一元気な現場から学ぶ 積極的障がい者雇用のススメ』(賀村 研著、good.book)が刊行となりました。
法定雇用率が変わり、障がい者を「雇わなければいけない」と考える企業が増えます。
しかし、果たして、「雇わなければいけない」という発想自体が、ふさわしいのでしょうか?
私が実際お会いした障がい者の方は、
どんどん成長する人財であり、
ビジネス上の戦力となる存在でした。
福岡の障がい者支援施設から、これまで「常識」とされてきたことが大きく変わろうとしています。
私と同じように「常識」が覆される爽快感を、1人でも多くの方に得ていただけますように!
で……、早速、アマゾンで「部門ランキング1位」に!!!素晴らしいですね。
これから、まだまだ広がっていく予感にワクワクしています。
ご購入はこちらから
雑誌・書籍

書籍
『13歳からのアントレプレナーシップ 10代のうちに身につけておきたい教養 ── AI時代の人生戦略』刊行

書籍
『渋幕だけが知っている「勉強しなさい!」と言わなくても自分から学ぶ子どもになる3つの秘密』刊行

書籍
『自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育』刊行

書籍
『なぜあなたの組織では 仕事が遅れてしまうのか?』刊行

書籍
『2025年版 夏井いつきの365日季語手帖』刊行

書籍
『SAPIXだから知っている算数のできる子が家でやっていること』刊行

書籍
『世界標準のSEL教育のすすめ 「切りひらく力」を育む親子習慣』刊行

書籍
『WPL3.0 ワークプレイスラーニングの理論と実践』刊行